笑顔のブログ
笑顔のブログ
笑顔のブログ
Sorry, no posts matched your criteria.
Sorry, no posts matched your criteria.
新着情報はこちら
みなさんこんにちは。九州では近年毎年のように豪雨災害が発生して今年も鹿児島、宮崎、熊本など南九州に大変な被害が出ましたきょう南九州が梅雨明けにはなりましたが地盤が緩んでいるため厳重な注意が必要です。また北部九州では夏の青空が顔を覗かせ夢季家でも午前中は蝉の大合唱。また今年も茹でタケノコや青梅をみなさんにお送りでき喜んでいただき大変よかったです。タケノコ、青梅の収穫をお願いしている野口さんに感謝感謝です。
さて人の性格にはAとBがあるそうです。みなさんはAとB、ご自身の性格はどちらの方が強いと思われますか?Aは責任感が強い・正義感が強い・使命感、義務感が強い・自分で自分に対しすごく厳しい・他人に対しても同じように厳しさを要求する・・。一方Bは競わない・比べない・争わない・協調性に満ちている・何をするにもおおざっぱである・・。私は数年前までほとんどAタイプで生きてきました。特に競うことを望み負けず嫌いで、山登りでも後から登ってきた人が私を追い越すと「これはいかん!」と思いハァハァ言いながら自分を苦しめて登っていました。苦しいばかりでした。いつも山頂だけを目指し、ただただみんなより先に山頂につくことだけを考えて登っていたので小道に咲いている花や虫たちなどいっさい目に入らずただ「登って降りるだけ」の山登りでした。
振り返ると私たちが今まで受けてきた教育はどちらかと言うとAタイプの人間を作るためだったような気もします。今の社会ではAの責任感が強く自分に厳しいタイプの人は「うつ病」になりやすいそうです。大腸カメラの検診を受けるときの事前のアンケートにも自分の性格について答える箇所があります。そこにはAタイかBタイプかを選ぶ項目がありました。先生によるとやはりガンになった方はAタイプの性格の人に多いということでした。
わたしは30歳半ばでFP21を立ち上げて前だけを見てひたすら頑張ってきました。FP21を博多駅南に構えていた18年間がまさにそうです。なのでこれを読んている30代40代の会員さんはまだまだAタイプでがんばって欲しいと内心思っています。その後夢季家に引っ越してきて12年になりますが今の私はすっかりBタイプそのものです。山登りも自分のペースでゆっくり、ゆったり、今までのように頑張って必死になっての山登りはやめました。自分を許すと相手も許すことができますし競争することもやめ、すべてのことに対して比べないようになりました。
そうするとのんびりゆったりして、日々楽に生きている実感があります。みなさんはいかがでしょうか。